
2011年04月26日
悩み事
div style="text-align:center; clear:both;">
水疱瘡になってから、なんだかほまさん夜泣きをする回数が増えた

水疱瘡の時は、かゆくて仕方ない


保育園変えたから、まだ緊張してストレス溜まってるのかな

この間なんて、あまりにもひどかったから家の回りに塩まいたからね

枕元には、ハサミ、塩、サン……
もう最後はそれに頼るしかない

保育園の先生に相談してみると
『園では、よく遊ぶし食べるし、寝るし、得に変わった様子はないですよ


夜泣き……
子育てで1番って言っていいほどキツイ

なんでかな


ほまさんどうしたいのかな

それが分からないから、大変です

ごめんね


Posted by ゆっこビバ at 22:28│Comments(8)
この記事へのコメント
はじめまして。
環境の変化、大変ですね。
保育園でおりこうにしている反動じゃないですか?うちの二男ウーマクーも数日前まで大変でした。
夜泣きの経験もなかったので辛かった〜(>_<)どうしてほしいかわからないから余計ですよね。
ママさんも大変ですが、ずっと続くことはないのでファイトです。
私、たまに放り出してましたよ(*≧m≦*)ププッ
環境の変化、大変ですね。
保育園でおりこうにしている反動じゃないですか?うちの二男ウーマクーも数日前まで大変でした。
夜泣きの経験もなかったので辛かった〜(>_<)どうしてほしいかわからないから余計ですよね。
ママさんも大変ですが、ずっと続くことはないのでファイトです。
私、たまに放り出してましたよ(*≧m≦*)ププッ
Posted by りょーたん at 2011年04月26日 22:49
なんでかね~>0<
あんた体調くずさないようにね~☆
ほまさんもゆっこもストレス発散でまた県総いくか~★
ジスタスもいいかもや~(笑)
あんた体調くずさないようにね~☆
ほまさんもゆっこもストレス発散でまた県総いくか~★
ジスタスもいいかもや~(笑)
Posted by どん at 2011年04月27日 12:44
あいや~、夜泣きの時期ですか。
うちのチビも保育園入れた時期とか、環境が変わったせいか夜泣きしよったよ。。
いきなり何か思い出したかのように飛び起きたり。
でもさ、子供って疲れると夜泣きしたりするって言うけど、やっぱりそうなのかな?
うちのチビも2歳だけど休みの日思いっきり遊ばせた日とかは夜泣きするよ。
保育園変えたばっかりだからまだ体が環境に慣れてないんだはずね!!
ゆっこも仕事しながらで大変だね~。。
ゆっこがこれで体調崩さないようにね!!
休めるときは周りに甘えてダラダラしてよ~!!!
ほまれと一緒にゆっこも夜泣きするなよ~!!
うちのチビも保育園入れた時期とか、環境が変わったせいか夜泣きしよったよ。。
いきなり何か思い出したかのように飛び起きたり。
でもさ、子供って疲れると夜泣きしたりするって言うけど、やっぱりそうなのかな?
うちのチビも2歳だけど休みの日思いっきり遊ばせた日とかは夜泣きするよ。
保育園変えたばっかりだからまだ体が環境に慣れてないんだはずね!!
ゆっこも仕事しながらで大変だね~。。
ゆっこがこれで体調崩さないようにね!!
休めるときは周りに甘えてダラダラしてよ~!!!
ほまれと一緒にゆっこも夜泣きするなよ~!!
Posted by しょっち at 2011年04月27日 12:54
☆りょーたん☆
コメント&アドバイスありがとうございます

環境の変化がやっぱり、1番でかいですかね

いつになったら、慣れてくれるんだろう…
次男さんは、いくつなんですか
夜泣きって、年齢とか関係ありますかね
かぁちゃん負けずにやってやります

コメント&アドバイスありがとうございます


環境の変化がやっぱり、1番でかいですかね


いつになったら、慣れてくれるんだろう…
次男さんは、いくつなんですか

夜泣きって、年齢とか関係ありますかね

かぁちゃん負けずにやってやります


Posted by ユキ at 2011年04月27日 22:50
☆どん☆
夜泣きってほんと原因が分からない
本人から聞けないから、余計にムヤムヤするよ
ジスタスのプールいこうぜ
夜泣きってほんと原因が分からない

本人から聞けないから、余計にムヤムヤするよ

ジスタスのプールいこうぜ

Posted by ユキ at 2011年04月27日 22:52
☆しょっち☆
夜泣きってさ、時期とかあるの
もうちょい大人なったら、しなくなる
遊ばせたら夜泣きするの
もしかして、チビシーサーは泣いてるんじゃなくて、夜遊びしてるんじゃないか

最近さ、保育園終わったら公園に遊ばしに連れていってるわけさ
もしかして、それが原因で夜泣きしてるのかな
もぉ
毎日寝るまでの気合いが大変だよ
夜泣きってさ、時期とかあるの


遊ばせたら夜泣きするの



最近さ、保育園終わったら公園に遊ばしに連れていってるわけさ

もしかして、それが原因で夜泣きしてるのかな

もぉ

毎日寝るまでの気合いが大変だよ

Posted by ユキ at 2011年04月27日 22:57
夜鳴き・・
詳しいメカニズムは解明されてないらしいけど。
メルもデージ大変だったよ!
2歳過ぎまで毎晩だったよ!2歳半くらいからやっと1回も起きずに寝るようになった感じ。
最後は塩まくって気持ちわかる(笑)
せりこも盛り塩してはさみも忍ばせてみた(笑)
保育士の先生によると、「いつまでも続くわけじゃないから付き合ってあげて」らしいです(・ω・;)
しかし仕事しながらはきついぜよ。
詳しいメカニズムは解明されてないらしいけど。
メルもデージ大変だったよ!
2歳過ぎまで毎晩だったよ!2歳半くらいからやっと1回も起きずに寝るようになった感じ。
最後は塩まくって気持ちわかる(笑)
せりこも盛り塩してはさみも忍ばせてみた(笑)
保育士の先生によると、「いつまでも続くわけじゃないから付き合ってあげて」らしいです(・ω・;)
しかし仕事しながらはきついぜよ。
Posted by SUI
at 2011年04月28日 00:34

☆SUI☆
メルも2歳まであったんだ
確かに忍耐だよね
大きな心になりたいさ
メルも2歳まであったんだ

確かに忍耐だよね

大きな心になりたいさ

Posted by ユキ at 2011年05月03日 22:01